カプコンは、2025年2月28日に発売した『モンスターハンターワイルズ』が発売から3日で全世界販売本数800万本を達成へ
2025/03/05

カプコンは、2025年2月28日に発売した『モンスターハンターワイルズ』が発売から3日で全世界販売本数800万本を達成へとしていて、カプコン史上最速の売れ行きになったとして、このままセールスを何処まで伸ばせるのかというものですね。
カプコンは、2025年2月28日に発売した『モンスターハンターワイルズ』が発売から3日で全世界販売本数800万本を達成したと発表。カプコン史上最速の出足となった。
『モンスターハンターワイルズ』は、モンスターが群れて争う過酷な環境から、豊かな生命が溢れる環境へ刻一刻とダイナミックに変貌する二面性のある世界を舞台にした、シリーズ完全新作。自社開発エンジン「RE ENGINE」で実現した雄大で美麗な映像表現が楽しめるほか、プラットフォームの垣根を越えて一緒に遊ぶことができるクロスプレイを実装している。
本作は、世界各地で開催されたゲームイベントでのブース出展、多くのユーザーが参加したオープンベータテスト、最新のゲーム情報を発信する「モンスターハンターワイルズ ショーケース」等のデジタルイベントを通し、国内外問わず幅広い方々にゲームの魅力を発信。これらグローバルな施策を継続的に行ったことにより、発売前から大きな話題を喚起し、今回の記録につながった。
関連リンク
関連リンク
バグや不具合が多発している中でもやはり待っていた人が購入しているみたいですね。ユーザー評価はその影響があってとても低いですが、カプコンが巻き返せるかどうかですね。